私の住んでいる町では、
子育て支援の為のファミリーサポートという制度があり、 私もその会員に入っています。 先月講習を受け、サポートする側の資格も取りました。 自宅で子供を預かったり、 町で行われる講演会やスポーツクラブの託児業務をしたりする事ができます。 今日はその託児グループの定例会がありました。 初めての定例会だったので、どんな事をするのかドキドキしながら参加しました。 これまでの活動の反省会をした後、 1人1人が自己紹介をして、 今後の活動についての話し合いをしました。 サポート会員は50人程いるのですが、 今日参加していたのは15人程度。 自由参加で、自由に発言ができて、 自由に活動できるグループだと言う事で、 あまり気負わずにできそうなのでとても安心しました。 ■
[PR]
by tokutoku1515
| 2012-04-11 00:12
|
カテゴリ
以前の記事
2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 フォロー中のブログ
リンク集
リンク集
私の毎日 私のわがままブログ 子育ての事 マイライフ 私ののんびり生活 私の生活ブログ 子供との暮らし ほかほか家族の話 きまぐれな毎日 子供たちとの毎日 笑顔いっぱいの毎日 わたしのブログ わたしらしい毎日 ささやかな幸せ わがままな毎日 子供との楽しい毎日 こだわりの生活 ほっとする出来事 私の子育て奮闘記 こだわりの毎日 ほっと一息 マイホームブログ 素敵な毎日 ペットのいる風景 ちょっとした幸せ 子育て中の出来事ブログ 私のスウィートライフ 子供たちと私の毎日 キッズブログ 私の大切なモノ 私のちょっとしたこだわり 子供と楽しく過ごすために ささやかな暮らしの中で… ハッピーライフ 子供とのハッピーライフ 主婦のひとりごと ぽかぽか日記 楽しく子育てしよう 私の楽しい子育てブログ 我が家のプチ事件簿 私の生き方ブログ 楽しい育児生活 ひまわり15 子供と私の暮らし 私のママ生活 育児を楽しむブログ 私の家族の毎日 私のハッピーライフ ひまわりのblog 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||